その周りには、広大な農地があり、そこに「たんとのトマトカレー」に使うトマトを栽培している井上ファームがあります。

井上ファームのトマトは、未完熟収穫ではなく、赤くなるまで収穫せず、木につけてじっくりと熟させたものです。
そうすると、酸味が減り、結果、とても甘く感じるそうです。
そうしてできたトマトを、直売で出す機会も増え、口コミで人気を呼び、今では卸すよりも、直売で出る割合のほうが多いとのことです。
シーズン中は、農園で井上さんに声をかけ、お願いすれば、立派なトマトを分けてもらえますよ。

息子さんの卓彦さんは、松任の農園で修行し、その後、自分なりに土地や肥料に改良を加えながら、現在に至っています。
肥料には、魚の入ったものを必ず使用しているそうです。作物をおいしくするそうで、トマト作りに対する並々ならぬ意気込みを感じました。

来年またトマトを分けていただくのが楽しみになります。

今年は大量に作りましたので、気になった方はぜひ召し上がってみてください。そして、来年の夏は、井上ファームの直売トマトを宜しくお願いします。